バフェッサ完全ガイド|無料で投資が学べる豪華特典のもらい方【2025年最新】

PR

こんにちは、おみかです!

投資の勉強したいけど、まとまった時間がとれない…

新NISAは始めたけど、このままでいいのか不安…

無料で投資が学べる方法ってないのかな?

実は私も、子どもたちの教育資金や老後のことを考えて投資を始めたものの、正直「これで合ってるのかな?」って不安でした。

そんなとき、インスタで見かけたのがバフェッサ(バフェット式お金の学校)の無料講座だったんです。

おみか
おみか

「アマギフももらえるし、投資についても学べるなら一石二鳥じゃん!」と思って申し込んでみたら、想像以上に内容が充実していてビックリ!

今回は、実際にバフェッサを利用した私が、豪華特典のもらい方から活用方法まで詳しく紹介していきますね♪

\ 期間限定の豪華特典をチェック! /


この記事でわかること

  • バフェッサの本編動画と豪華特典の内容
  • 特典を確実にもらう3ステップ
  • 実際に視聴した私の感想と活用方法
  • フォロワーさんからのリアルな口コミ
  • よくある質問と疑問を解消

バフェッサって何?無料で投資が学べる理由

バフェッサとは

バフェッサは、日本一の投資オンラインスクールGFS(Global Financial School)が運営する無料の投資講座です。

緑のバフェッサ お金の教養編

バフェッサの特徴

  • 東京商工リサーチで日本一の投資オンラインスクールに認定
  • 累計受講者数は100万人以上
  • 講義動画が無料で視聴可能
  • 約2時間の動画で投資の基礎から実践まで学べる

投資の神様と呼ばれるウォーレン・バフェット氏の投資戦略を、新NISAで実践できるようにわかりやすくまとめた内容になっています。

なぜ無料で提供されているの?

無料って怪しくない?

おみか
おみか

私も最初は少し不安だったけど、ちゃんとした理由があるよ!

理由①GFSの社会貢献の一環

GFSは「正しいお金の知識を広めることで、日本経済を活性化させたい」というミッションを掲げています。だからこそ、まずは無料で投資の基礎を学べる機会を提供しているんです。

理由②GFSの認知度アップのため

もちろん、運営元のGFSを知ってもらうという目的もあります。実際、本編動画の最後にはGFSの有料スクールの紹介もあります。

ただし、無理な勧誘は一切ありません

おみか
おみか

私も何度も視聴しているけど、電話がかかってきたことは一度もないよ✨


バフェッサの本編動画と豪華特典の内容

約2時間の本編動画が無料でもらえる

バフェッサに申し込むと、まず約2時間の本編動画が無料で視聴できます。

2025年5月にリニューアルされた最新版では、こんな内容が学べます。

本編動画の内容

  • 月1万円で6,000万円の資産を作る方法
  • 一生懸命働くだけでは老後問題を解決できない理由
  • 投資を始めるのが4年遅いと4,800万円も差がつく理由
  • 新NISAのお得な活用方法
  • 投資信託だけでなく個別株が必須な理由

私の体験談

最初は「2時間も動画を見る時間ないよ…」と思っていたんですが、倍速再生でサクッと視聴できました!

しかも、一時停止もできるから、家事の合間や子どもたちの寝かしつけ後のスキマ時間を使ってコツコツ見られたのが良かったです。

おみか
おみか

「動画を視聴してクイズに答えるだけでアマギフがもらえて、さらに投資についても学べるなんて、めっちゃお得じゃん!」って正直思いました(笑)

50本以上の特典動画が無料でもらえる

本編動画を最後まで視聴すると、さらに50本以上の特典動画がもらえます!

特典動画の一部

🔰初心者向け

  • 月1万円から始める個別株投資
  • 株式投資家デビューコース(全14本)
  • 100円から個別株を始める方法(全9本)
  • NISA制度の基本から活用例まで

📗中級者向け

  • テクニカル実践講座(全8本)
  • ファンダメンタルズ実践講座(全12本)
  • 銘柄選定の判断基準(全12本)
  • 有名企業の財務を徹底分析(全5本)

🎯上級者向け

  • 高配当株投資の戦略
  • テンバガー株(10倍株)の見つけ方
  • 金投資の実践方法

私の活用方法

正直、2時間の動画以外にも情報量が多すぎて見切れないくらいでした(笑)

でも、ちょうど個別株を始めようと思っていた時期だったので、個別株関連の動画を中心に視聴。自分の知りたい情報を選んで見られるのが本当に助かりました!

おみか
おみか

耳で聴くだけでもインプットできるから、家事育児で忙しい中でも効率よく勉強できるのがポイント♪

Amazonギフト券がもらえるチャンス!

本編動画を視聴後、クイズに答えると特典動画だけでなくアマギフやデジタルギフトが当たるチャンスもあります!。

キャンペーン内容は時期によって変わるから、お得なチャンスを見逃さないようにしたいですよね。

おみか
おみか

キャンペーンのたびにアマギフがもらえるので、私はAmazonでの日用品の買い物に活用してるよ!これまでの累計で3,000円以上もらっているので、かなりお得に買い物できてる♪

抽選で豪華賞品が当たるチャンスも

キャンペーンによっては、抽選でこんな豪華賞品が当たることも!

過去の抽選特典例

・PC
・タブレット
・純金
・投資関連の書籍セット
・総額100万円相当の投資教材

無料で学べて、さらに豪華賞品まで当たるチャンスがあるなんて、申し込まない理由がないですよね!


豪華特典を確実にもらう3ステップ

ここからは、バフェッサの豪華特典を確実にもらうための手順を解説していきます!

STEP①バフェッサの公式サイトから申し込む

まずは、下のボタンからバフェッサの公式サイトにアクセスします。

\ たった1分で申込完了! /

青のバフェッサ 超NISA講座編

公式サイトに移動したら、「バフェッサの動画を今スグ受け取る」をタップ。

次に、以下の必要事項を入力します。

入力項目

すべて入力したら、再度「バフェッサの動画を今スグ受け取る」をタップすれば申し込み完了です!

STEP②本編動画を最後まで視聴する

申し込みが完了すると、画面が切り替わって本編動画が視聴できるようになります。

「今すぐ動画を見る」をタップして、動画を最後まで視聴しましょう。

重要なポイント

  • 特典をもらうには、動画をスキップせずに最後まで見る必要があります
  • 倍速再生は可能なので、忙しい方は1.5倍速や2倍速で視聴してもOK
  • 一時停止もできるので、スキマ時間を活用しましょう

動画を最後まで見終わると、登録したメールアドレスに「特典受け取りのご案内」が届きます。

STEP③公式LINEに登録してクイズに回答する

届いたメールに記載されている「特典を受け取るにはコチラをクリックしてください!」をタップ。

画面が切り替わるので、以下の手順でGFSの公式LINEに登録します。

LINEの登録手順

  1. 「許可する」をタップ
  2. 「追加」をタップ
  3. 「トーク」をタップ

公式LINEの登録が完了すると、クイズもしくはアンケートが送られてきます。

クイズに回答すると、豪華特典が届きます!

おみか
おみか

貰える金額は、クイズの正解数によって変わるから全問正解を目指そう✨


実際に視聴した私の正直な感想

おみか
おみか

ここからは、実際にバフェッサを利用した私の率直な感想をお伝えするね!

良かったポイント

①無料とは思えない情報量

正直、無料でこんなに充実した内容が学べるなんて驚きました。

有料級の情報がギュッと詰まっていて、投資初心者から中級者まで幅広く学べる内容になっています。

②自分のペースで学べる

2時間の本編動画は長いと感じるかもしれませんが、一時停止や倍速再生ができるので、自分のペースで学べます。私は家事の合間に少しずつ視聴しました。

③特典動画が選べる

50本以上の特典動画は、自分の興味や知識レベルに合わせて選んで視聴できます。

おみか
おみか

気になるテーマだけピックアップして学べるのが良いよね♪

④アマギフがもらえる

学びながらアマギフももらえるなんて、本当にお得です!

おみか
おみか

キャンペーンの度に貯まるから、家計の助けにもなってるよ✨

気になったポイント

①情報量が多すぎる

これは良い点でもあるんですが、特典動画が50本以上あるので、全部見ようと思うと時間がかかります。でも、必要な動画だけ選んで視聴すれば問題ないですよ。

②メールが定期的に届く

GFSから定期的に案内のメールが届きます。ただし、興味がなければ無視すればOKですし、配信停止もできるので特に問題はありませんでした。

私の活用方法まとめ

は有料講座には入らず、無料の範囲内で利用しています。

それだけでも十分な情報量があるので、まずは無料で試してみるのがおすすめです!

おみか
おみか

個別株を始めようと思っている方や、新NISAをもっと活用したい方には、本当に役立つ内容だと思います。


フォロワーさんからのリアルな口コミ

実際にバフェッサを視聴したフォロワーさんから、たくさんの口コミをいただきました!

一部を紹介させていただきますね。

良い口コミ

「初心者でもわかりやすい動画でした!投資の勉強を始めるきっかけになりました」(30代・主婦)

「無料なのに情報量がすごい!新NISAを始める決心がつきました」(40代・会社員)

「倍速で見られるから、忙しくてもサクッと学べました。アマギフももらえて嬉しい!」(20代・ママ)

「特典動画が豊富で、自分の知りたい情報をピンポイントで学べるのが良かったです」(30代・パパ)

「バフェッサをきっかけに、個別株投資を始めました。銘柄選定の動画が特に参考になりました!」(40代・自営業)

口コミまとめ

フォロワーさんからの口コミをまとめると、こんな声が多かったです。

  • 初心者でもわかりやすい内容だった
  • 無料なのに情報量が充実している
  • 投資を学ぶ良いきっかけになった
  • 新NISAを始める決心がついた
  • 特典動画が豊富で選んで学べる
  • アマギフがもらえて嬉しい

多くの方が「バフェッサをきっかけに投資の勉強を始めた」「新NISAを始めることができた」という感想を持っていました!


バフェッサはこんな人におすすめ

実際に利用してみて、バフェッサはこんな人に特におすすめだと感じました。

バフェッサがおすすめな人

  • これから新NISAを始めたい人
  • 新NISAは始めたけど、このままでいいか不安な人
  • 投資の基礎をしっかり学びたい人
  • 個別株投資に挑戦してみたい人
  • 忙しくてまとまった勉強時間がとれない人
  • 無料で投資を学びたい人
  • アマギフをお得にもらいたい人

特に、子育て中のママ・パパには本当におすすめです!

家事や育児のスキマ時間に、倍速で聴きながら学べるので、効率的に投資の知識が身につきますよ。


おすすめの視聴順を紹介

「特典動画が50本以上あって、どれから見ればいいかわからない…」という方のために、おすすめの視聴順を紹介します!

これから新NISAを始めたい人

おすすめの視聴順

  1. 本編動画(約2時間)
  2. NISA制度の基本
  3. 新NISA制度の基本
  4. 新NISAの活用例
  5. 月1万円から始める個別株投資

まずは本編動画で全体像を掴んでから、NISA関連の動画で制度をしっかり理解しましょう。

個別株投資に挑戦したい人

おすすめの視聴順

  1. 本編動画(約2時間)
  2. 100円から個別株を始める方法(全9本)
  3. 銘柄選定の判断基準(全12本)
  4. テクニカル実践講座(全8本)
  5. ファンダメンタルズ実践講座(全12本)

個別株は少しハードルが高いと感じる方もいるかもしれませんが、100円から始められる方法を学べば気軽にスタートできますよ。

すでに投資をしている人

おすすめの視聴順

  1. 本編動画(約2時間)
  2. 銘柄選定の判断基準(全12本)
  3. 有名企業の財務を徹底分析(全5本)
  4. 高配当株投資の戦略
  5. テンバガー株の見つけ方

すでに投資をしている方は、より実践的な内容を学んで、投資スキルをレベルアップさせましょう!


よくある質問

最後に、バフェッサについてよく聞かれる質問をまとめました。

Q1.本当に完全無料なの?

A.はい、完全無料です!

本編動画も特典動画も、すべて無料で視聴できます。途中から料金が発生することもないので、安心してください。

ただし、本編動画をスキップして視聴すると特典がもらえないので、必ず最後まで視聴しましょう。

Q2.なぜ無料で提供されているの?

A.GFSの社会貢献と認知度アップのためです

GFSは「正しいお金の知識を広めることで日本経済を活性化させたい」というミッションを掲げています。そのため、まずは無料で投資の基礎を学べる機会を提供しています。

また、運営元のGFSを知ってもらうという目的もあります。

Q3.勧誘の電話がかかってくることはある?

A.私は一度もかかってきたことがありません

申し込む際に電話番号を入力しますが、実際に電話がかかってきたことは一度もありません。フォロワーさんからもそういった報告は受けていないので、安心してください。

GFSから定期的にメールが届くことはありますが、興味がなければ無視すればOKです。

Q4.何回も申し込めるの?

A.はい、何回でも申し込めます!

過去にバフェッサを視聴したことがある人も、再度申し込むことができます。

キャンペーンごとに特典内容が変わるので、気になるキャンペーンがあれば積極的に参加するのがおすすめです!

私も何度も参加していて、その都度アマギフをもらっています(笑)

Q5.動画はいつまで視聴できる?

A.基本的に無期限で視聴できます

「動画視聴期限は24時間」と表示されることがありますが、24時間を過ぎても登録したメールから何度でも視聴できるので安心してください。

特典動画も無期限で視聴可能なので、自分のペースでゆっくり学べますよ。

Q6.有料講座は受けた方がいい?

A.個人の判断ですが、私は無料範囲で利用してます

私は有料講座には入らず、無料の範囲内で利用しています。それだけでも十分な情報量があるので、まずは無料で試してみることをおすすめします。

ただし、本気で短期投資での利益を狙いたい方や、プロから直接指導を受けたい方は、有料講座を検討してもいいかもしれません。

個人的には、短期投資で頑張るよりも、家計管理や副業で作った余剰資金をほったらかし投資に回す方が良いと考えています。

Q7.Amazonギフト券はいつもらえる?

A.キャンペーン終了後、約1ヶ月後にメールで届きます

Amazonギフト券は、キャンペーンが終了してから約1ヶ月後に、登録したメールアドレスに送られてきます。

人によっては迷惑メールフォルダに入っていることもあるので、定期的にチェックしましょう!


まとめ:バフェッサで無料で投資を学ぼう

今回は、無料で投資が学べるバフェッサについて、実際に利用した私の体験をもとに詳しく紹介しました!

バフェッサのポイントまとめ

  • 通常5,000円の本編動画が無料で視聴できる
  • 50本以上の特典動画がもらえる
  • 全員必ずAmazonギフト券がもらえる
  • 抽選で豪華賞品が当たるチャンスも
  • 完全無料で勧誘もない
  • 自分のペースでスキマ時間に学べる

豪華特典をもらう3ステップ

  1. 公式サイトから申し込む
  2. 本編動画を最後まで視聴する
  3. 公式LINEに登録してクイズに回答する

特に、これから新NISAを始めたい方や、個別株投資に挑戦してみたい方には本当におすすめです!

耳で聴くだけでもインプットできるから、家事育児で忙しい中でも効率よく勉強できますよ♪

無料で投資を学べて、さらにアマギフまでもらえるなんて、やらない理由がないですよね。

気になる方は、ぜひ下のボタンから申し込んでみてくださいね!

\ 期間限定の豪華特典をチェック! /

青のバフェッサ 超NISA講座編
引用:バフェッサ公式サイト

一緒に投資の知識を身につけて、将来に備えていきましょう!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪


関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました